fc2ブログ

北海道輸入車販売店 brazoblog

ブラゾの日常業務での車ネタやモータースポーツイベントなどの情報を発信していこうと思います。

マグマオレンジ

P1050009
P1050009 posted by (C)brazocars
P1040991
P1040991 posted by (C)brazocars
P1040994
P1040994 posted by (C)brazocars

‘12 VW クロスポロ 走行1万km。

こ~ゆう色のクルマが有ると、なんだか落ち着きます。

ビョーキでしょうか?(笑)

1.2LのDSG、イイですね~。


詳細はまた後日ご案内致します。

ワンオーナー極上BORA!

少々ご報告が遅れてしまいましたが、ボーラV6 4MOTIONが入荷しています~。

P1040306
P1040306 posted by (C)brazocars

ワンオーナーのこの車両、極上中古車を絵に書いたような優等生!!

P1040287
P1040287 posted by (C)brazocars

P1040294
P1040294 posted by (C)brazocars

P1040281
P1040281 posted by (C)brazocars

ボーラV6 4モーションの魅力は何度かお伝えしておりますが、相変わらず小気味良い走りをします!!

狭角V6エンジンのごく僅かにバイブレーションを伴いながら吹け上がるアナログ感、モリモリの低速トルク、
ローギヤード気味の6MT、多板クラッチを用いた4WDシステム、大ぶりなレカロ製レザーシート・・・・
などなどBORA独自の魅力が満載です。

先日販売しましたパサートワゴンW8もそうですが、このおとなしそうな見た目とのギャップがタマリマセン~。

小さい車体なのに大きく乗れる、完全な実用性を兼ね備えたVW製スポーツサルーン。

4WD+シートヒーター装備で冬もバッチリ。


文句無しの優良物件です。気になっていた方はチャンスですよ!!

BORA写真


BORA物件情報

試乗可能ですので、ご試乗お待ちしております。




以下、3台入荷予定です。

P1030385 - コピー
P1030385 - コピー posted by (C)brazocars
`99 ボクスター2.5tip コンフォートパッケージ 右ハンドル 走行6万km

CIMG2084
CIMG2084 posted by (C)brazocars
`94 993カレラクーペtip 


P1040318
P1040318 posted by (C)brazocars
`05 BMW M3SMGⅡ 右ハンドル 4.1万km
先々月に納めたばかりですが・・・新たに恋したお相手が見つかって下取りです。









こちらは商品化整備に入ります。
P1040317
P1040317 posted by (C)brazocars
`06 ケイマンS 6MT 3.9万km


何かと賑やかになりそうな当店です。

テーマ:中古車 - ジャンル:車・バイク

VWパサートW8のご紹介

VWパサートワゴンW8 4MOTIONのご紹介です。
P1030956.jpg

VWパサートとはこんなクルマ 以下抜粋

フォルクスワーゲンのフラッグシップモデル、欧州アッパーBセグメントにジャンルされるのがパサート(PASSAT)。2001年、フラッグシップとしてふさわしい大幅なモデルチェンジを行い、実に2,315箇所に及ぶ徹底的な仕様変更を受けた。特に注目するのは最新のエンジンと、エクステリアデザインで、強く個性的なフロントマスクやテールライト、ボディラインをより明快に印象付ける気品あるクロームの採用など、改良が随所に取り入れられている。
ボディタイプはセダンとワゴンの2種。搭載されるエンジンは275馬力を発生する4L W型8気筒が搭載。フォルクスワーゲン最上級モデル「フェートン」に搭載されるW12エンジンを頂点に据えたハイパフォーマンスユニットとなる。駆動方式は4MOTION(モーション)とよばれるトルセンデフを採用したフルタイム4WD。

サスペンションはフロントがダブルウイッシュボーンの各リンクを分割した4リンクと呼ばれるもの。4WDがダブルウイッシュボーン。組み合わされるミッションはティプトロニック付5速AT。セダンの4モーション以外のリヤシートは、6対4の分割可倒式を採用する。安全装備として全車にデュアル&サイド&カーテンエアバッグ、EBD付きABS、ブレーキアシスト、EDS(エレクトロニック・ディファレンシャルロック・システム)、ESP(エレクトロニック・スタビリティ・プログラム)、フォースリミッター&テンショナー付きシートベルトが標準で装着される。W8 4モーションは左右ハンドルの設定。

長くてスイマセン。

細かい説明は上記をご参照頂くとして、大雑把には「だいたいの装備が付いています」という感じです(笑)。

このクルマ、凄くイイです!!!!!

お勧めポイント①・・・W8エンジンP1030955.jpg

このエンジンは良いですね~。W8のネーミング通り、これが最大のポイントです。
トルクの出方といい、音といい・・・V4を横並びにくっつけてW8という訳ですが、この狭角V型エンジンシリーズは
個性が有って良いですね。
常用域では力強くて静か。回せばスポーツユニットのような軽やかな吹け上がりとサウンド!
エンターテイメント性の有るこのエンジン、只の「旦那車」になっていない原動力です。
そうとう排気系レイアウトにもこだわって設計されています。

4000ccの排気量から275PSの出力を得ています。燃費は街中で6km/L前後といった感じです。

お勧めポイント②・・・シートP1030945.jpg
このファインナッパーレザーシートがまた良い!やわらかかつ、しっとりとした手触り。
ロールスロイスの職人が手縫いで仕上げて・・・なんて言われているようですが。
シートの座面のみのファインナッパーレザー仕様ですが、充分だと思います。
ナッパーレザーって上品な香りがして良いんですよね~。

超高級車のみが許される革って感じで、素晴らしい触感です。

前後4席分に5段階調整式シートヒーターが装備されます。

お勧めポイント③・・・装備色々
ソーラーサンルーフ
P1030946.jpg
室内が直射日光などにより温度が上がった時に、勝手にブロアファンを駆動して換気してくれます。
その為の動力は、サンルーフパネルに内装されたソーラーパネルにより作り出します。
今朝も作動しておりましたが、乗り込んだ時の「ムワッと感」が有りません。

バボナウッドパネル
P1030949.jpg P1030944.jpg

超高級車としての追加装備?良質なウッドパネルです。ハンドルもウッド製で夏は熱く、冬は冷たい(笑)。
そのウッドパネルに囲まれたスイッチ類のシンプルな事!(笑)
下位モデルと何ら変わりません。個人的にはハイエンドモデルに追加装備がゴテゴテ付いているのは好ましく無いので良いポイントです。無理して無くてカワイイポイントです。
この車両は社外HDDナビがビルトインされています。

もちろんキセノンヘッドライト。
P1030951.jpg



お勧めポイント④・・・普通な見た目
P1030924.jpg P1030929.jpg

マルチシリンダーエンジン、ナッパーレザーシート、バボナウッドパネルは超高級車の3種の神器的な装備です。
この素晴らしい装備を搭載した他メーカーの車種も沢山有ります。



素晴らしさは解ります。





でも如何せん「イカツイ」クルマばかり!!!!(笑)


どんな顔して乗っていいか解らないクルマばかりです。

いくら好きで乗っていても、新しければ「カタギ」に見られないし、古ければ「良いふりコキ」に見られる・・・・・。
本当の成功者の方なら気になんないんでしょうけど、庶民には・・・ね。


その点、W8は「普通」に見られます。VW車の持つ特有の清潔感の助けも合って、悲しいかな超高級車には
見られません。

当時のVW首脳陣を悩ませたウィークポイントは、今となっては立派な美点だと思います。



このクルマ、VWファンでは無く、もっとコアなクルマ好きがチョイスする車なのかも知れませんね。
VWディーラーのお客様の中でもW8オーナーはちょっと変わったお客さんだったのではないか?と想像します。


‘03 パサートワゴンW8物件情報


いやぁ~中古車って面白いですね。


コチラの車
206CC.jpg

は、ご紹介前に売約となってしまいました。すいません。


M3・993も追ってアップして行きます。もう少々お待ち下さい。。。。

テーマ:中古車 - ジャンル:車・バイク

新入荷!ゴルフトゥーランです。

P1030819.jpg

優等生直球ど真ん中!!ゴルフトゥーランが入荷してまいりました。

P1030807.jpg  P1030838.jpg  P1030837.jpg





ジャーマン製7人乗りミニミニバン。よくよく観察すると・・・結構凄い車です。



改めて装備をご紹介~。

P1030833.jpg  P1030834.jpg
キセノンヘッドライト。     ミラーINウインカー。

P1030821.jpg  P1030830.jpg  P1030828.jpg  P1030829.jpg
  バックソナー       左右独立調整式空調     横滑り防止装置(ESP)  MTモード付き6速AT

7シーターの2列目は倒れるのは勿論、取り外しも可能。
P1030801.jpg  P1030798.jpg

3列目、通常収納時はフルフラット。
P1030800.jpg  P1030796.jpg  P1030799.jpg

3列目のヘッドレストは、このように床下に収納しておけます。

これでもか!の小物入れの数々(笑)
P1030831.jpg  P1030824.jpg

何がスゴイの?と思われるかもしれませんが、6年落ちのミニバン業界において

「直噴エンジン」「6速AT」「ESP」「イモビライザー」「キセノンヘッドライト」これだけ装備している車は中々有りません!!!

輸入車に見慣れていると気づきにくい事ですが・・・ミラーヒーター一つ取っても、付いていないのが普通なんです。

VWゴルフトゥーランGLI物件情報

120万円の価格帯でこれだけの基本装備って、以外と凄い事だと思います。

それにこの「しっかり」としたシート。。。。。

P1030836.jpg


VWは世界基準のクルマだといわれていますが、これを基準にされると他のメーカーは結構キツイんじゃないでしょうか(笑)

車検残21ヶ月、走行3.7万km。
今すぐに使い始める事が出来るこのような高品質車を、120万円に引きづり下ろす日本の中古車相場。

ある意味、日本車の商業的威力には感謝しないといけないのかも知れませんね。

テーマ:中古車 - ジャンル:車・バイク

新入荷!VW&AUDI

今週は2台商品化できました~。

まずは第一弾、アウディA6 3.0クワトロSEです。
P1030759
P1030759 posted by (C)brazocars

外装色は白!!珍しいですよ~。
P1030734
P1030734 posted by (C)brazocars

中身はホントに実直なドイツ製ミドルセダン。3リッターNAエンジン+クワトロシステム。


SEグレードは革シート装着です。結構フカフカ系のこの大ぶりな革シート、乗り心地良いですよ~。
P1030751
P1030751 posted by (C)brazocars

何と前後シートヒーター付!さすが高級車、後部座席も手を抜いていません。

純正ナビ付です。
P1030753
P1030753 posted by (C)brazocars

居住空間も充分広いですが、トランクスペースもご覧の通り。
P1030749
P1030749 posted by (C)brazocars

リアシートは分割可倒&センタートンネル付なので、大概の事は用足りると思います。


現代のアウディとは全く異なる癒し系デザイン。外装白だと何か新鮮に感じます。
P1030747
P1030747 posted by (C)brazocars

A6セダンのチャームポイントは何と言ってもこのオシリ!!
P1030743
P1030743 posted by (C)brazocars

丸っこくてカワイイですな~。

A6物件情報

ESP+クワトロシステムは何とも有難い装備です。


第2弾はちょっとマニアック!ボーラV6 4モ-ションです!!
P1030721
P1030721 posted by (C)brazocars

見た目はおとなしめ、非常にコンパクト。
P1030726
P1030726 posted by (C)brazocars

でもでも中身は・・・・結構クドイ(笑)!!

低速トルクでガンガン車速を乗せる狭角V6エンジン!!
P1030720
P1030720 posted by (C)brazocars

低めのギア比の6MTと4WDシステムで・・・楽しいですよ~。

内装も豪華。レカロ製フルレザーシートにはポジションメモリー付電動システムとお約束のシートヒーター。
P1030717
P1030717 posted by (C)brazocars

中は見た目よりは広く感じます。社外DVDナビ付。
P1030712
P1030712 posted by (C)brazocars

この車、本当に個性的でVWの名車だと思います。
P1030708
P1030708 posted by (C)brazocars


生き物感が強くて、とにかく楽しい車です。

BORA物件情報

車検残も有り、現在は冬タイヤも装着しているので、試乗可能です。

話のタネに乗ってみて下さい(笑)

テーマ:中古車 - ジャンル:車・バイク

前のページ 次のページ