一体幾らかけてんの?っていう(笑) BMWの4WDワゴン入荷です。



‘14 BMW320X-driveツーリング スポーツ、走行3.8万km。
この車、めちゃめちゃお金かかってます!
外装系
3Dデザイン製 Fリップスポイラー、ルーフスポイラー
BMW製 ブラックグリル、カーボンドアミラーカバー

走行系
3Dデザイン製 車高調KIT、リアマフラー
BMW製 Mパフォーマンスブレーキキャリパーキット
REYS製 19インチ鍛造アルミホイール&ミシュランパイロットスパースポーツタイヤ
パワーエアクリーナーシステム


この車高調、乗り心地良いです。バタつき感が無いのは、軽量19インチ鍛造ホイールの恩恵でしょうかね。
ハンドリングは見た目通りシャープです。
パワーも十分、といった感じですね~。
MパフォーマンスキャリパーKITは文句なしにカッコイイです。
内装系
地デジチューナーインターフェース
パワーアンプ×3?システム不明


イイ音します!社外のTVチューナーは写りも良い!オーディオスイッチの1番を押すとTVに切り替わるワンアクションに設定されていて使い勝手が非常に宜しいです。
ざっと部品代と取り付け工賃を計算すると・・・200万付近?
オーディオシステムに関しては解かりません(笑)ここまでしてスピーカーなどもノーマルってことないでしょうから・・・・
総額お幾らでしょうかね?
‘14 BMW320X-driveツーリング スポーツ物件情報売約となりました。有難う御座います。販売価格に関しましては、上記カスタム費用は加味されませんので、相場価格となります。
趣味性が合えば、メチャメチャお得!!!!!
手ごろなサイズの4WDワゴン。実用車としても秀逸な性能を持った車ですよ~。
スポンサーサイト
あけましておめでとうございます。年明け、ひっそりと営業を開始させて頂いてました(笑)
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
年末から今週にかけて色々と入荷してきましたが、BMWの2台をご紹介したいと思います。
まずはF30型 ‘12 320X-drive
BMWのスタンダードである3シリーズ、走っているのは4WDだらけですね。売れてます。
悪い車なはずがないですもんね。



外装はパールホワイト、内装はブラックファブリック。
比較的スタンダードな仕様のこの個体、走行7.3万kmですが、非常に綺麗。ワンオーナー車は良いですね。
車検は新規で2年取り直しで込200万以下で販売予定です。
夏・冬タイヤ完備しております。
詳細はまた後日。
もう1台は希少車!!!! F11 ‘12 535X-driveツーリング!



歴代、5シリーズの乗用4WD車は数が少ないんですよ~。希少です。
ストレート6ツインターボエンジン搭載モデルです。
室内も豪華装備で、流石は5シリーズ!余裕の空間。速いし乗り心地も良い~!
近年の自動運転モノは付いていませんが、それ以外は大体網羅されてるのでは?
ワンオーナーの走行6.9万km、夏冬タイヤ装備。車検もまだ残っておりますので、即戦力です。
まだ入りたてホヤホヤなので、色々とこれからです。
デイライトやTVキャンセルのコーディングなどF系はいろいろ出来るみたいなので、試してみようかと思います。
詳細はまた後日。
‘12 X1 xdrive20iが入荷してきました~。


この車輌の特徴はレザーシート!!!!


赤と茶の中間?レンガ色。小粋じゃ無いですか?シートヒーターも付いてます。
X1後期なので、2Lの4気筒ツインターボエンジン+8ATになります。

エンジンちっちゃ!!!ほぼFストラット上にコンパクトなエンジンを載せています。
4気筒+8ATはパワーの割に燃費が良いですよ。
立駐入庫可能なコンパクトSUVにおしゃれなレザーシート付き。今年の冬に苦労した方、こんな車どうでしょう?
‘12 X1物件情報
2気筒の独自な鼓動が胸を貫く、そんなオヤジキラー?(笑)なフィアット500Sも売り物件になりました。


夏タイヤを装着して準備万全です。未使用の純正設定ポータブルナビも付属しております。
こんな足車、魅力ですね~。
2気筒の900ccですが、ターボ付きなので巡航スピードは充分です。フィアットやアルファ、ランチャなどイタ車全般に言える事ですが、エンジンの音の割にスピードは出てないです(笑)。
エンジンがノイジーなんですが、雰囲気有る雑音なんですよね~。わざと作ってるんだったら凄い。日常満足度って大事ですよね。
‘13 FIAT500S物件情報
売約となりました。有り難う御座います。売約車両ですが、なかなか雰囲気の有る車、ルノーメガーヌRS!


現物は細かい造形部分に凄いこだわりがあって、かなり迫力が有ります。やっぱりルノーって変わった会社ですね。
ブラウンメタリック&ベージュレザーのX1!

これも素敵な組み合わせです!
作業の方も春っぽい物が増えてきました!
最近当店で流行の兆しのKONI FSDショック。

986ボクスターやポルシェ964用などもラインナップに有ります。リフレッシュはしたいけど乗り心地と車高は維持したいというネオクラッシックな需要にピッタリです。
BMWなども取り付けしましたが、乗り心地良いです。それでいてロールも良い感じで抑えられます。
サーキット対応、社外ブレーキローターキットのインストール。

なかなか良い感じ。
北海道とは切っても切れないタイヤ交換。

タイヤ落としてブレーキディスク割ったら80マン・・・・
タイヤ交換も命がけです!!!!(笑)
随分ご無沙汰になってしまいました。。。。
そろそろ除雪に飽きてきた感じですね~。道路が超狭いのと、絶賛大渋滞中には参りますね・・・・。
荷物が全然届きません!!配送業者の方達は本当に大変です。
そんなこの時期にピッタリな物件が入庫して参りました。
BMWのX1のMsports!3.0LNAエンジン搭載のXDrive25iです!!!!



立体駐車場に入る小さなボディにBMW珠玉のストレート6を搭載。走らない訳が無いですね。
エンジンのクランク軸から縦一直線に駆動が繋がる縦置き四駆!
このサイズのSUVは小排気量エンジン+ターボ、横置きレイアウトが一般的ですから、今となっては貴重な存在になってきました。
X1も現行型では横置き採用となってしまいました。
Mスポなので、内装はアルカンターラ+ファブリックの組み合わせです。

ETCやHDDナビ、地デジやバックカメラなど、必要装備も押さえて有ります

また詳細は後日。売約となりました。有り難う御座います。そしてもう一台はケイマンSの6MTです!!!!



走行5万kmの前期型ケイマンSです。6MTのPASM無しになります。
この辺りも詳細は後日~。
取り急ぎご報告でした。
当店、年内は12/28日まで営業致します。
年始はちょっと遅くて1/11から営業予定となっております。宜しくお願い致します。
ちょっと前に入った物も有りますが、久々に3台も入ってきたのでご紹介させて頂きます。
まずはX5 3.0。


E83 X5の後期型。3Lのストレートシックスエンジンです。
こちらの個体はとにかくキレイ。
前オーナーがかなりのマニア(笑)なので・・・パーフェクトコンディションと言って良いでしょう!
このタイプのウッド装着車両は個体数が少ないようです。

パノラマサンルーフも壊れる前から手を入れて、対策済み!

純正部品やスペアパーツもゴッソリ付いてきます。もう手を入れる所はほぼ無い感じです。
これからの季節、問答無用で大活躍ですね。
X5やX3といったBMWのSAVモデルは重心を低くする事にしっかりコストを掛けているだけあって、乗り味的には腰高感が少なく
他のRV系にありがちな「ステアリングセンターがフラフラする感じ」が少ないのが特徴です。
ワインディングを結構なペースで駆け抜ける事が出来ますよ。
X5物件写真X5物件情報売約となりました。有り難う御座います。お次もBMWストレートシックス+4WD!!!の330XI!

こちらはこちらで、セダンならではの使いやすさ・程良いサイズ感が有ります。重心も低いですしね。


外装色はダークブルーMになります。
さすがにこの小さいボディに3Lエンジンですから・・・走りますよ~。
乗り心地は締まっていて、グイグイ曲がります。THE BMW!!という感じの乗り味です。
オールシーズンどんな状況でも、かなり良いペース?で目的地に着きます(笑)
BMWの4WDは「・・・やたら走る。」というのが共通する印象です。うっすらFR的感覚が残っていて乗り易いんですよね~。
アウディA4以上のクワトロモデルもそうですが、縦置きレイアウトの4WDってたまらんもんが有ります。
軸のしっかり感というか・・・エンジンの回転がロスなく駆動になっている感覚。ヤバイです。
330XI物件写真330XI物件情報売約となりました。有り難う御座います。最後は987ボクスター2.7、スピ-ドイエロー!!!!

こちらの車両、いわゆる「スポーツパッケージ」付きで6速マニュアルトランスミッションン搭載してます!!!!!
PASM(可変ダンパーシステム)も同時に付いてきます。

そしてそして、内装はスペシャルレザーインテリアのココアブラウン!!!

ポルシェエンボス加工ヘッドレスト、シートヒーター付き。

内装が見えるオープンカーには非常に価値ある装備です。
スペシャルレザーインテリアはダッシュボードやドア内張りも皮張りになりますよ~。
その他、バイキセノンヘッドライト・ETC・サイドステップカバー・ウインドゥディフレクターなど装備。

BOSEサウンドシステムも付いてます。
ボクスターSデザイン18インチアルミホイールも装備。

いや~良いオプション組み合わせだと思います!内装のスペシャルカラーオプションは機能部品では無いですが、
オールレザーインテリアになると高級感が全然違いますね。
987ボクスター物件写真987ボクスター物件情報売約となりました。有り難う御座います。夏タイヤでの季節は終わりを迎えそうですが・・・夏車の特選車はこの時期に出てくるのが通例でして・・・。
お見逃し無く。
サーキットのほうは、来月11/3の3コース一気攻め!で終了かな?ってとこです。
毎シーズンあっという間に終わります。早いね~。