さすがにここまで来るとさほど慌てる事も無く、忙しかった日常の気分転換で冬期間ずっと宙に浮いていた
ボクスターの整備をしました。やってる事は変わんないか(笑)。

ずっとラジエター前の一等地に鎮座するコイツが気になってました。ACのコンデンサーです。
意を決してACレスにしてしまおう!!ってことで取り外しちゃいました。

予想通り、コンデンサーの裏に隠れているラジエターはゴミだらけ。

土やドロ、ホコリで目が詰まっています。きちっと洗浄するだけでも冷却効率は上がりそうです。

結構難産でしたが、ACコンプレッサーや配管類を摘出。結構な量になりますね~。
ACコンプレッサーにかかっているベルトの負荷ロスも無くなり、軽量化にも一役買います。
しかし、今季はこれを取り付けます。

T/Mオイルクーラーキット。これも結構な量です・・・。
重量的にはあまり変わりないかも(笑)。
スポンサーサイト