
本日入荷の‘97 993カレラSです。
いわゆる「ターボルック」的モデルですが、ターボな部分はボディのみです。
この個体は純正ターボウイングが装着されていますが、本来は2分割タイプのカレラS専用エンジンフードが付きます。
ターボボディが余ったのでしょうか?993最終年度に追加モデルとしてリリースされました。
詳細は後日アップしますが、こちらの車両は意外と希少な6MTです。フフフ・・・。
以下はノーマルフェンダーとの比較。


ノーマルでも幅広フェンダーを持つ993、写真では並べても意外と変わらない感じがしませんか?
個別のフェンダー写真。


ちょっと解り易くなったでしょうか?
993ターボボディの現物は凄い迫力ですが、ラインがスムーズ過ぎて写真では解りにくいのでしょうか?
でも、実車は説明の必要のないカッコ良さ。
ほんの数cmの差がデカイですよ~。自動車デザインは奥が深いですね。
スポンサーサイト