皆様のご愛顧誠に有り難う御座いました。
当店のお休みは2部構成となっております。
12/29~1/4 冬季休業
1/14~1/18 冬季休業
共に週末土曜日からの営業開始となります。宜しくお願い致します。
今年1年は、何だか変な天気だったなぁ~という印象です。
夏の猛暑が終わったとたん、雨に祟られる事 が多かったです。
サーキット走行も始まりと終わりが雨。。。。
来年は天候に恵まれると良いですけどね~。
珍しく、1年を振り返ってみました(笑)。
ポルシェ・・・・8台
VW・・・・・・5台
アウディ・・・・4台
BMW・・・・・4台
プジョー
シトロエン
サーブ
ルノー
フィアット
ボルボ
EUフォード 1台づつ
本年はこんな感じの販売でした。
「ポルシェ以外の取扱辞めたの?」と時々言われる事がありますが、結構バラエティに富んでるでしょ?
それでもやっぱりドイツ勢が大半を占めてしまいますね。




























これ以外にも業者販売ルートに乗ってしまう車両も有りますので、全てでは無いのですけども。
ちなみに過去10年の車種別販売比率は・・・
1位 ポルシェ 26% 2位 BMW 19% 3位VW 8%
4位 プジョー 7% 5位 サーブ 6% 5位 アウディ 6%
5位 ローバー 6% 8位 シトロエン 5% 9位 フィアット 4%
10位 ルノー 3% 10位 ベンツ 3% 12位 アルファ 2% 12位 ボルボ 2%
12位 Jeep 2% 14位 シボレー 1% 14位 オペル 1% 14位 フォード 1%
14位 マセラティ 1% 14位 フェラーリ 1%
となっております。どうでしょう?意外な部分が有りますかね?
近年、確実にAudi/VW勢が幅を利かせ始めていますね~。SAABが激減したり、ランドローバーも減ってきたかな・・・・。
今後はどうなるのでしょうか??
過去10年の顧客販売分のデータでした。
どれも個性的なクルマ達でしたが、今年1年を通して印象的だった所をしいて上げるとすれば・・・・・
・フォードフォーカスの足回り
・964C4の冬道での一体感
・930系エンジンの機械的な安定感
・直6 M系エンジンの音・ジャイロ感
・パサートW8のエンジンと全体の乗り心地。何故かレンジローバーに似ている?
・アヴァンタイムの異空間(笑)そして意外な走り
といった感じでしょうかね~
来年も面白い車を扱って行きたいと思ってます。
それでは今年1年有り難う御座いました。
スポンサーサイト