fc2ブログ

北海道輸入車販売店 brazoblog

ブラゾの日常業務での車ネタやモータースポーツイベントなどの情報を発信していこうと思います。

本年も1年間、有難う御座いました。

今年は北海道のみならず、全国的に色々と有った年となりましたね。未だ生活基盤も復帰されていない方々もおられるかと思います。
そんな中、皆様のおかげで、無事2018年の業務を終了する事が出来ました。

販売面では、今年はBMWが多くなりました。全車4WDですね。

整備面では通常修理の他に、レストア的な作業内容の物が増えてきた感じがしますね。

サーキット走行は天候に恵まれない回が多かったですが、当店718Sはライトチューンと言える内容ながら、
GPコース 2分21秒289
CMコース 1分31秒466
Jrコース  52秒284
と、満足のいく結果が出ました。やっぱり今のポルシェは速いです~。 

その他には当店デモカーも含め、複数台ECUチューニングを施工させて頂いて、その可能性には驚かされました。

2000ccでノーマル300PSオーバーは当たり前、そこからさらに・・・・それでいて耐久性には全く問題無いという。

よく言われるように、今どきのダウンサイジングターボは「味わい」や「フィーリング」に欠ける部分は有りますが・・・

ちょっとした「溜め」や「タイムラグ」など機械的損失・非効率なモノから味わいが発生していた物なのでしょうかね。

失ってみて解る無駄の美学(笑)。今、直噴エンジンですらない世代のエンジンは味わい深いです~。


中古市場は相変わらず高値維持という傾向が続いていますが、また新たな発掘をすべく、目を光らせて行きます!

2019年も宜しくお願い致します。



264.jpg 257.jpg 265.jpg 266.jpg 267.jpg
271.jpg 272.jpg 273.jpg IMG_5314.jpg IMG_5247.jpg
IMG_5530.jpg P1090571.jpg IMG_5648.jpg IMG_5763.jpg 274.jpg
276.jpg IMG_5932.jpg














スポンサーサイト



次のページ