まぁ、自分に出来る事をやるしか無い訳ですが…
先日入庫してきた718Sをちょこちょこモディファイ中です。
ノーマルのリアディフェーザーを、中古の社外品に・・・・


全然合わない!!!(笑) 981用なのかな?
中古品なのでよく有る事。。。。。 自分で一から作るよりは、よっぽどマシと思う事にしてます。
切ったり削ったり・・・・・
何とか雰囲気出ました。ちょっと離れて見れば(笑)

これから純正PCMにバックカメラ画像や地デジ画像を写したり、レーダー・ドラレコ・サス・ホイール塗装などやる事満載です。
こちらはBMWのサンルーフ修理開始。



ポッカリ穴が開きました!

内装バラバラにしなきゃいけないだけで、見た目ほど大変な作業では有りません・・・かね?
パノラマルーフの作動・構造は超難解!!!見ていてニヤけてしまいます。

まぁこうなってしまえば、まな板の上の鯉ってやつです。
経年劣化とこの寒さでプラスチックがバラバラです。オーバーホールしていきます。
先月入庫のこの案件・・・・・

タイミングチェーン切れ((+_+))

これからの引き籠り生活も、飽きそうにありません!!!
ではまた。
スポンサーサイト