
タイスケ posted by (C)brazocars
大きい画像
スポーツ走行枠は合計120分、ファミリー走行は60分(コースIN・OUT時間を含む)となっております。
たっぷりです!後半はだれも走っていない気がする・・・(笑)
スポーツ走行枠は午後から75分間!ありますので、その時間の中、当日の雰囲気次第で
スポーツ走行参加車対象の「ファミリー同乗走行」や「7LAPレース」などを盛り込む事も可能です。
*今回のファミリー走行枠はスポーツ走行エントリー車両は参加できません。
ご希望が御座いましたらお聞かせ下さい。
基本的にどちらのプランも「昼食らしきもの」をご用意致します。
GTドライバーのドライビングによる「サーキットタクシー」は午前はAM10:00~AM11:45までの間、
スポーツ走行と混走で行います。
午後からはPM2:45~3:15の間の30分で行います。
午後からはファミリー走行参加車両と共に人数も増えますので、
サーキットタクシー体験希望者は午前中が狙い目かも知れませんね。
見学やサーキットタクシー体験は無料ですので、お気軽にお問い合わせ下さい。
サーキットタクシー使用車両はPC札幌様のデモカーの予定です。
私のプロドライバー同乗初体験は清水和夫氏でした。
ボンネットの上にパイロンを乗っけて(笑)、パイロンスラロームしたのですが
そのドライビングの流麗さには、カルチャーショックを受けました。
自分でも運転しましたが、2・3ターンでボンネット上のパイロンは簡単に転げ落ちました(笑)
レーシングドライバーの繊細かつダイナミックな操作は見ていて惚れ惚れします。
助手席で体験するだけでも得る物があります。
運転技術を考える事やドライビングスキルの向上は、必ずや個々の安全に貢献する事でしょう。
申込締め切りは6/17(金)となります。
お電話かFAXにて申込下さい。宜しくお願い致します。
スポンサーサイト