
まあ、それは良いとして・・・・
964の場合、この部分が見えるまでにはタイヤハウスのフロントインナーフェンダーを取り外す必要が有ります。

このパーツ、左右共に外す機会が結構有りますが
外すたびに「何でこんなに沢山のビスで止まってるんだろう?」・・・11個も有ります。
ドアの内張りなどもやたら多数のビスで固定されています。
このビス類ってのは、かなりの重量になります。
アンダーカバーにいたってはビスだけで相当な重さです。(993からはクイックファスナー式に変更)
スポーツカーにとって「重さ」は大敵ですが、それでも守りたい「堅牢」なのでしょうか。
そのような小さな箇所の開発ポリシーが集まって「ポルシェの耐久性」を支えているのかもしれませんね。
生存率(総生産台数に対しての実働率)世界No1メーカーの原動力、ここに有り!でしょうか。
スポンサーサイト