fc2ブログ

北海道輸入車販売店 brazoblog

ブラゾの日常業務での車ネタやモータースポーツイベントなどの情報を発信していこうと思います。

青僕への道②軽量化

まずはその辺の試運転を始めた新青僕ですが、ただ乗るだけでも気になって仕方ないパーツを
ちょこちょこ移植し始めました。

まずはショートシフター。

やっぱりショートに馴れてしまっているので、多少重くなろうとも、ストロークが短いタイプが心地良いです。

今回はシフターコンソールごと移植です。

けっこうバラします・・・・。
CIMG2278.jpg

新旧比較 左がノーマル。右が純正ショートシフター。
CIMG2279.jpg

ついでにセンターコンソールも移植しました。
CIMG2280.jpg

次は、バケットシート移植。今月中に試運転に行くつもりですので、それまでに・・・と思っていましたが
一気にやってしまいます。

CIMG2281.jpg
左右交換。

純正シートがレール込で20.4kg。バケットシートがレール込で12kgです。

左右で16.8kgの軽量化。

その他ついでに軽量化~スペアタイヤキット取り外し。
CIMG2274.jpg

これで13.6kgの軽量化。

この車両は珍しいオプション、純正サラウンドシステム搭載車です。

サラウンドスピーカーキットを外します~。
CIMG2282.jpg
これで4.2kgの軽量化。


最初の50kg位までは比較的簡単に軽量化できます。その先は・・・・大変かな?

ほぼ車体中心付近ばかりの比較的効果の薄い軽量化でしたが、走り始めてすぐに軽い!と感じました~。

合計で34.6kgの軽量化ですもんね。


現在車重1305.4kg

まだまだ重い。。。。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://brazocars.blog122.fc2.com/tb.php/141-b3cd7571
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)