fc2ブログ

北海道輸入車販売店 brazoblog

ブラゾの日常業務での車ネタやモータースポーツイベントなどの情報を発信していこうと思います。

ヨーロピアンディーゼル

先日、少しの間だけですがヨーロピアンディーゼルモデルに触れる機会が有りました。

BMWアルピナD3ビターボ
P1030525
P1030525 posted by (C)brazocars

2000CCの最新ディーゼルエンジンで、214PS!!!トルクに至っては45.9kgm!!!!
P1030526
P1030526 posted by (C)brazocars

ディーゼルでリッター当り100馬力オーバーなんですね。凄いな~。

トルク45.9kgmなんて、現行M3の4リッターV8ユニットを越えてるんですよ?
それを2500rpmで発生させるなんて・・

そんな鬼トルクの車で冬道大丈夫かねぇ?とオーナーと心配していましたが、乗ってみると
低速域は非常にジェントルで扱い易い車でした。

街乗りしかしませんでしたので解りませんが、恐らくアクセルを床まで踏み込んだ時の加速などは凄いのでしょう。

P1030530
P1030530 posted by (C)brazocars

アルピナ独自のセクシーさは他のモデルと変わりません。乗り心地もかなり上質な物でした。

D3(ディーゼル)の持つ魅力を極々日常域で毎日感じられるというのは羨ましい事ですね。

このような日常官能性の高い車は、新しいクルマでは少なくなってきたと思います。



普段使いの車がヨーロピアンディーゼルだったら・・・という悪い刺激?をまたもや受けてしまいました(笑)

今回の車両はこちらからデリバリーされました。

上記のお店、世界のレアモデルを扱う、とても「マニアック」な会社です。
情熱が無ければとても出来ないお仕事だと思います。

また、それを支えているユーザーが存在する事も大したもんです。





旧青僕のノーマル戻し作業を合間を見てやっています。
P1030532
P1030532 posted by (C)brazocars

やっとカーペットが付きました。
何年もかけてやってきた事を一気にリセットするのは壮絶な作業です(笑)

頑張ります。
スポンサーサイト



テーマ:中古車 - ジャンル:車・バイク

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://brazocars.blog122.fc2.com/tb.php/148-f441b0cd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)