fc2ブログ

北海道輸入車販売店 brazoblog

ブラゾの日常業務での車ネタやモータースポーツイベントなどの情報を発信していこうと思います。

フリーランダー入荷です。

本日、`02 ランドローバーフリーランダーESが入荷しました。

詳細や価格などはこれからですが・・・。



以下抜粋

Go-anywhere Vehicle=どこにでもいけるクルマとして、オールマイティな性能を誇るのがFREELANDER(フリーランダー)。オンロードでの軽快なハンドリングとランドローバー伝統の強靭なオフロード性能の両立を高い次元で実現するSUVである。今回、カラー変更等インテリアトリムやエクステリアスタイリングを改良し、一層魅力を高めている。搭載されるエンジンはオールアルミ製の2.5L V6DOHC。177ps/6250rpm・24.5kgm/4000rpmのパワーとトルクを発生するユニットは、欧州で施行される厳しいEU3排出ガス規制をクリアする。トランスミッションはJATCO製のマニュアルライクなギア操作も可能なコマンドシフト付き5AT。フルタイム4WD式のドライブトレインには、独立懸架のサスペンションが組み合わされる。日本に導入されるボディタイプは、実用的な5ドアステーションワゴンと3ドアソフトバック(キャンバストップ仕様)の2種類。5ドアにはレザーシート&ステアリング、シートヒーターなどが装備される最上級モデルのESとエントリーモデルのS、3ドアにはタルガトップ装着のスポーティモデルとなるGSの計3グレードがラインアップされる。安全装備として全車に、デュアルエアバッグ、HDC(ヒル・ディセント・コントロール)、4輪それぞれを独立してトラクションコントロールするETC、EBD付ABS、ロードリミッター&プリテンショナー付きシートベルト、また盗難防止としてイモビライザーを標準で装着する。ハンドル位置は右のみ。

新車価格¥3350000なり。

今回の「ES」グレードは、装備的にはかなりてんこ盛り(笑)。中々の高級装備です。


実は私、ローバーは結構扱っているのですが、フリーランダーは「乗った事」も有りません(笑)。

意外と今まで縁が有りませんでした。

明日は定休日ですので、ちょっとコイツに付き合ってもらおうかと思います。

この手の小さめクロカン4WDって大体予想通りの機能性で、不便な訳が無いですよね。

その辺りの確認は良いとして、ABSの感覚や乗り心地、室内の雰囲気などなど・・。

楽しみであります。


エプソムグリーンの車体に内装フルレザーシート、レザーステアリングにガラスサンルーフ

両席シートヒーター(これ大事)装備。

室内もやたらと小物入れスペースが多く、一般ユーザーをかなり意識して作られた感じです。

価格は同年式のRAV4辺りと比較すると30%以上安いですから、乗って良いフィーリングであれば

お買い得車種かもしれません。


えっ?RAV4は壊れないって?




・・・・・それは言わない約束で(笑)。






スポンサーサイト



テーマ:中古車 - ジャンル:車・バイク

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://brazocars.blog122.fc2.com/tb.php/17-380a8603
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)