fc2ブログ

北海道輸入車販売店 brazoblog

ブラゾの日常業務での車ネタやモータースポーツイベントなどの情報を発信していこうと思います。

いろいろ入荷してきています。。。。。

GW前あと僅か。
今週に入って、色々入荷してきています。
・・・が、通常業務が忙しく、販売車両の商品化が進んでおりません。

今回はサラッとご紹介。


P1030869
P1030869 posted by (C)brazocars
‘03 フィアットプントHLXスピードギア 6.4万km 車検新規
フィアット製1200ccエンジン+スバル製CVTを組み合わせたシティーコミューター。クリープ現象を上手く出したCVTで
昔のCVTのような乗りづらさはありません。昔の日産車に有ったような6段切り替え作用を付けたCVTです。
1200CCとは思えぬトルク感、フカフカ系の大ぶりなシート。思ったよりユルくないボディ(笑)。
小さなエンジンをブン回してキビキビ走る。面白いです!これぞリアルイタリアンなのかも知れません。
夏冬タイヤセット付き。

こちらはカーセンサー・グーには物件アップしました。本体価格30万です。



P1030958
P1030958 posted by (C)brazocars
‘05 VWルポベースグレード 4.8万km 車検24年6月

内装・外装共にやたら程度の良い物件。小さな車体に1400ccエンジンを搭載した3ドアコミューター。
小さいのに不思議と室内空間が広い車です。良く出来てるな~と思わせる造り。
シンプル装備で故障発生率も低そう。
夏冬タイヤセット付き。
 






P1030921
P1030921 posted by (C)brazocars
‘03 VWパサートワゴン W8 4モーション  5.8万km 車検24年8月

見た目のおとなしさで定評の有る?VW車。でもエンジンはW型8気筒の4000cc!!
これを2個繋げて4ターボにすれば、1001PSのW16ブガッティヴェイロンの出来あがり(笑)。
ドアを開けて乗り込むとW8に奢られた「超高級車」のみが放つ香りである、ナッパーレザー特有の革の匂いに包まれます。
取ってつけたようなバポナウッドのハンドルやパネルには少し笑ってしまうが、そこがまた可愛らしい。
F.ポルシェ博士の孫であるF.ピエヒ博士のアイデアだといわれるW型エンジン。これのフィーリングは最高です。
街中、朝の通勤時間帯の平均燃費はリッター6km前後でした。まぁまぁじゃないでしょうか?

このクルマにはどっぷりハマってしまいそうな気がしてます。魅力的。













あと、緊急入庫してきた物件が1台。
















P1030992
P1030992 posted by (C)brazocars

P1030995
P1030995 posted by (C)brazocars
‘97 993カレラS 2.4万km 車検26年4月予定

北海道の秘宝シリーズ、入荷です。

1オーナー、走行2.4万kmの空冷最終ターボボディー、カレラSです。

希少な6速マニュアル!!!!



詳細は来月・・・かな?



来週はE46のM3も入荷してきます。
右ハンドルのSMG車両。
M3.jpg


プジョー206CCローランギャロスも入荷予定。
全国150台限定車です。
206CC.jpg



お楽しみに。
スポンサーサイト



テーマ:中古車 - ジャンル:車・バイク

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://brazocars.blog122.fc2.com/tb.php/175-cd4bfcbb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)