
十勝スピードウェイHPより画像抜粋させて頂きました。
いよいよですね~。7/1北海道ポルシェミーティング。←クリックするとイベント案内
ミーティングイベント参加には特別申込は有りませんので、どしどしご自由にご参加ください!
もちろん、ポルシェ以外の車両も入場可能です。
あらゆる世代のポルシェ達をいっぺんに見るチャンスです。道内ではこんな経験今まで有りませんでしたので、
この機会にぜひご来場下さい。
ポルシェ達の全開走行の音や迫力を間近で感じて頂けます。
「やっぱり空冷サウンドが良いよね~」とか「最新ポルシェのストレート、速っ!!!」とか「ブレーキング姿勢が安定してるな~」とか「立ち上がりのトラクションスゲ~」など色々と興味深い所が見られると思います。
注:サーキット入場には¥1000/名がかかります。入場ゲートにてお支払い後、ご入場下さい。
イベントはTSWのクラブマンコースにて行われます。
TSWクラブマンコース概略図
当日は小さなお子様連れのお客様が多い事もあり、ピットレーンは歩行者進入禁止になるかと思います。
観戦はメインパドックの上に広い観覧スペースが御座いますので、メインストレート観賞はそちらで。
最高速からのフルブレーキング、1コーナー進入が見られます。
ガソリンスタンド裏辺りから見られる20Rの8コーナー、ここも良い観戦スポットです。
このコース最大の減速ポイントで、そこから弾かれたように加速するポルシェの後ろ姿が見られます。
こんな感じです。
上の写真ではスピンしていますが(笑)。
その他、ゲストドライバーによるトークショーなども御座います。
地元の移動販売車も出店して頂きますので、色々と食事もして頂けます。
そして何より、同じクルマに乗っている者同士の「おしゃべり」がメインディッシュになりますかね?
帯広方面への高速道路も全面開通し、随分と行き易くなりました。
色々とルートは有りますが私は帯広ジャンクションを広尾道に入り、最終地点の中札内ICで降りるより、
一つ手前の「幸福IC」で降りるのが解り易いような気がします。
ナビだと中札内ICまで誘導するのかな?
大きな地図で見る
幸福ICで下車すると、降りてすぐT字路を左折、次の信号を右折(帯広空港方面)
ず~っとまっすぐ直進すると左手に道の駅が有ります。その交差点を更に直進すると十勝サーキットの「サウスゲート」が有りますので、案内板を左折。するとサーキットの入場ゲートが有ります。
そこで入場料をお支払いただき、右側に進むとアンダーパスをくぐってメインパドックに到着します。
入場ゲートから左に進むとジュニアコース。当日は雑誌「オプション」のミーティングイベントが開催されています。
あとは天気ですかね~。今年は少し寒い日が多いので、当日晴れればちょうど良い気温かも?
是非この機会に十勝サーキットの雄大さを味わいに来て下さい~。

スポンサーサイト