雨の予報の中。
義務感で(笑)。
AM3:30起床!現地に着くと・・・・

ちょっと寂しい感じ。。。こんな台数でユーロクラスはコースを占有してしまいます。申し訳ない。。。
オープニングは多少小雨が降っていましたが、路面はドライな感じ。
毎年35度越えの猛暑ですが、これはこれで良いかも。
準備に勤しむ親分。

当日、ドタキャンならぬ、ドタ参!!996ターボのM師匠。

堂々と遅れてきて、悠々と準備を開始する964ターボのカブロン氏。

1本目のフリー走行。走ってみると完全ドライ。外気温もこの季節としてはかなり低い。
逆履きして効かなくなったタイヤがなじんできた頃、走行終了~。
車重増加を嫌って?小分けして給油中の997ターボのT氏。マメやね。

このストイックさが効いたのか??なぜかこの季節にベスト更新!!
2本目のフリー走行は、もっぱら「ちちくりあい」。
空いている事も有って、思う存分にじゃれ合いました(笑)。楽しかったな~。
残すは5LAPレース。
この日のプチレースにはエキシビジョンとしてこのクルマが参加。


S耐車両の996GT3?996カップ?
何だか解らないけど、とにかく速そうです~。
さらにこのクルマをドライビングするのはこの方
第一線で活躍する札幌出身のGTドライバー!!!
ただのイケメンでは有りません。ジムゲイナーアウディR8を駆りGT300で活躍中です。
こんなのと一緒にレースごっこできます。
当日のフリー走行&レース動画です。
レース結果は3位。カブロン氏との差は全く縮まりませんでした~。ベストタイムは100分の5秒差。
これではどちらかがミスしないと差が変わりません(笑)
贅沢な時間を過ごさせて頂きました。
イベントプログラムは終盤の各表彰へ・・・。

平中選手がプレゼンターを務めて下さいました。
昼頃になるとかなりの来場者が来ていました。
イベント運営のスタッフの皆様、お疲れ様でした。
今年もすっかり楽しませて頂きました。
さぁ、仕事・仕事~
スポンサーサイト