fc2ブログ

北海道輸入車販売店 brazoblog

ブラゾの日常業務での車ネタやモータースポーツイベントなどの情報を発信していこうと思います。

Euro&Worldcup rd2



6月の運動会シーズンのせい?かどうか解りませんが、参加人数の少なかった今回のE&W。

全体で10数台の台数で、コースを占有してしまいました(笑)

のびのび走る事が出来てしまいました。



今回は996ターボHPEの試運転。タイヤとパットのみ交換して走って参りました。

IMG_0811.jpg

黒ターボが2台並ぶとガラ悪いですか???


で、走ってどうか?という所ですが、


速い。



重い。



疲れたww



という感じです。

速い。というのは加速の事。450PSの4WDですから当たり前ですが、ちょっとの直線でも鬼加速(笑)
次のコーナーがみるみる迫ります。


重い。のもほぼ数値通り。加速が良くてスピードが出ている分、止まるのがキツイ。
初コースインのパットの当り付けで、キャリパー変色(笑)
今回初使用のIDI750i、ストリート・サ-キット兼用でのチョイスでしたが、
思っていたよりサーキット寄り、制動力は結構良い感じでした。

新規投入のアドバンのスポーツラジアル、AD-08R。
これは良く効きました!!パターンは好みでは有りませんが、良いタイヤです。
オススメ。


疲れた。これに関しては、ノーマルシート・3点シートベルトでの走行が久しぶりだったので、ビックリしました。

こんなに疲れるもんだったっけ???と。

フルバケ+レーシングハーネスのありがたみを思いっきり感じました。


今回タイムは1分34秒6でしたが、死ぬ気で走ればあと0.6の34秒フラット付近は狙えそうでした。
この辺りがノーマル車両+ハイグリップラジアル+パット仕様車の一般的な限界タイムかな?


次は最低限シート交換&アライメント調整かな~と思います。



当日のちょこっと動画です。




次はrd3とポルシェサーキットデイ!!
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://brazocars.blog122.fc2.com/tb.php/243-2883f47e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)