
皆さん準備はお済みですか?
ついに天気予報から雨マークが消えましたね!
しかし予想最高気温は30度!
晴れたらイイな~と思っていましたが、今は晴れないで欲しい(笑)。
晴れたら気温30度では済みません。
ご参加の皆さんに、対策をしておいて損は無い各種項目をご案内
・熱中症対策
水分補給に関しては持参しても勿論良いですが、各種飲料水の自販機設備はあります。チビチビ飲みましょう。
一日中外にいるってのは以外に体力を消耗します。サーキット常連組は持って来ているでしょうが、
同伴者の方にも有難いのが、「イス」。
日が差してきたら、3番ピット辺りに飲食スペースが設けられるかと思いますので、そこに避難しましょう。
・日焼け対策
私も若く無いので、強い日差しに当ると日光湿疹が・・・(笑)
この時期の紫外線、ヤバいです。曇り空でもヤバイです。
・虫よけ対策
さほど荷物になる物でも無いので、虫よけスプレーとかゆみ止めもあると便利。
湿度が高いと要注意かも知れません。ヤブ蚊が多いですよ。そんなに痒く無いタイプの蚊に感じますけど・・。
ただし、一般の虫よけスプレー、蚊には効きますがその他の虫には効果が薄くなるようです。
やっかいなのは、サーキットフリークの中で「十勝虫」と呼ばれている毒性の強い虫、恐らくブヨ(ブユ)です。
ブヨはハッカ系の虫よけが効くそうです。足首辺りが一番狙われやすく、露出している方は要注意です。
すごく小さな虫なので、ズボンを履いていても油断出来ません。「服の上からやられた!」という話も。
ブヨにかじられると、2~3週間かゆみが続く事も珍しくありません。
ハッカの匂いが嫌いらしいですよ。
私、虫博士では無いので上記の情報は経験に基づく私感です。ご参考まで。
当店は明日から3日間お休み致します。ご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い致します。
それで皆さん、十勝平野でお会いしましょう~(^O^)/
スポンサーサイト