fc2ブログ

北海道輸入車販売店 brazoblog

ブラゾの日常業務での車ネタやモータースポーツイベントなどの情報を発信していこうと思います。

十勝夏祭り2013

8/4十勝夏祭り2013に参加して参りました~。

IMG_0958.jpg


今年は猛暑は避けられ、少し肌寒い位のコンディションです。

GTドライバーのトークショーから「ゆるキャラ」まで企画満載のイベントです。

今回はユーロクラスでの参加。


バリエーション豊かなクルマ達が並びます~。

IMG_0964.jpg IMG_0965.jpg IMG_0966.jpg IMG_0967.jpg
IMG_0968.jpg IMG_0969.jpg









今回、996ターボは前後スタビ交換、Fブレーキパット交換、PSMを完全カットしての試運転。
PSMカットにより効かなくなった「ブレーキプレチャージ」機能のレス効果などはどうか?など。


走りだして、コーナー一つ曲がれば、スタビ交換の効果が体感出来ました!だいぶラクに曲がれるようになってます。タイヤが暖まるまではアンダーオーバーが強い傾向にありますが。
Jrコースだと結構タイムアップするかも知れませんね。

PSMカットに関しては、ターンイン時のブレーキングにも変な挙動が無く、良いフィーリング!!
立ち上がりのアンダー傾向が強いのは、スタビとの兼ね合いかな?

涼しいのも有って、快適に走行枠終了~・・・・・のはずでしたが・・・・・






ストレートのコントロールタワー手前、左足でブレーキ確認してみると・・・・・









ペーパーロックしている!!!!


ブレーキ、スッカスカ!!!!!(T_T)






9コーナーで少しブレーキが深いかな?と感じたのですが、直線区間で見事に茹であがってしまいました。。。。


チェッカーフラッグが確認できたのでアクセルを緩めていましたが、GPSで確認すると220km/h。

ここからノーブレーキで1コーナー進入は無理無理・・・・

目の前は997ターボ・・・より直線的にライン取りして・・・スピンさせなきゃタイヤバリアまで行っちゃうかな・・など頭の中はグールグル(笑)

通常のスピンと違いスピードが乗っているので、遠心力でアウト側にはらむ事を信じてイン側に突入!!!!

上手い事舗装路上でスピンしてくれて、かなり減速できました・・・・・・。



オッカナカッタ(笑)


周りにいた皆様及び、コースを汚してしまい参加者の皆様にご迷惑をお掛け致しました。
本当に申し訳御座いませんでした。

いや~久々に焦りました~。色んなラッキーが重なって事無きを得ました。。。。


Fパット交換に伴い、ブレーキダクトを997C4Sの物へ&ブレーキオイル再交換して臨んだのですが、対策が足りなかったかな~?

やはりPSMのプレチャージ機能が無いと、ブレーキ温度への影響が有るのか?と思い、
その後のフリー走行と5LAPレースは、PSMをオンに戻して走りましたが、検証出来ませんでした。

結果的にブレーキは問題有りませんでしたが、 「踏めてない」 ので検証無効。

ストレート区間では、きっちり10km/hスピードが出ていませんでした。

「心のリミッター」 が作動していたようです(笑)


この辺りはいつか空いている時に試してみたいと思います。


PSM完全オフは乗り易かったですね~。タイムも0.5秒ほど短縮できました。

ブレーキフルード温度との兼ね合いは要研究です。多分関係無いと思うんですけどね。

新しいブレーキパットは制動・耐摩耗性・ブレーキローター攻撃性、いずれも文句無しの性能でした。


まぁ、結果的には色々とためになり、楽しい夏祭りで御座いました。


参加されたエントラーの皆さん、何よりイベント運営されたスタッフの皆さん、大変お疲れ様でした&ありがとうございました。





スポンサーサイト



テーマ:モータースポーツ - ジャンル:車・バイク

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://brazocars.blog122.fc2.com/tb.php/254-d5ba7f0f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)