すっかり、春向けの相談も増え、今年の幕開けは早そうです。
最近はOH納車系の作業を暇さえあればこなしています。
40年物のブレーキキャリパーOH

シールキットも普通に部品で出てきます。

ホースなんかも無条件でリフレッシュ!

オルタネーター。この辺りも大概は手を入れる必要が有りますね。

何か溶けてる・・・(笑)

ベアリングが熱を持ったのかな???
ヒーターワイヤーなど。ワイヤー切れで、片方がヒーター効きません。。。。 新品は見た目ただの針金?(笑)

手動スロットル(チョークレバー?)が初期物の930には付いています。このレバーを引き上げると、アクセルが少し押されて、回転が上がります。が、プラスチック部品が粉砕(笑)

たまたま店内在庫が御座います。(笑)新品交換です。

フロントハブベアリングを脱着して、清掃・グリース交換。昔はしょっちゅう作業しましたね~。現在の車は、ほぼ密閉式ベアリングです。



こちらの車もOH系。ちょっと前までは沢山走っていたような気がする、ディスカバリーTdi。

現在は相当数海外に出て行ってしまったのか?モノが無くなりました。。。。
第一弾の部品到着。

・・・・・こちらもちょこちょこ進めています。
こちらも初っ端から結構手強い相手です。。。。。こんだけネジの部分が長かったら、錆びて動かないですよね~。

こちらの車も売り物になりました!

以前も何度かご紹介しておりますが、VWの名車です!!
狭角V6エンジン+6MT+4WD~。
18AWを見に纏い、カッコ良くなって帰ってきました。サスとショックもリニューアル済み。
VW BORA V6 4MOTION物件写真
VW BORA V6 4MOTION物件情報
冬タイヤも装備しております。面白い車ですよ~。
スポンサーサイト