
BMWのMパワーです!!
このエンジンの全体像・・・・・・・
グッと引いて見ると・・・・・・・・・

12気筒(笑)
アーンド・・・・・・・・・・

6MT!(笑)
日本に何台輸入されたのでしょうか?BMW850CSiという車です。




しかも・・・・・・・

6045km!!!(笑)
凄いクルマも有るもんですね~。マクラーレンF1にチューニングして積まれたMのV12エンジン。BMWのストリートカー用として850CSiにも積まれたんですね。
この超希少車、まだ価格的には決まってません。。。。そのうち決まるかと思います。
そしてもう一台!!

P1070522 posted by (C)brazocars
996ターボSカブリオレの6MT!!!!
これの何が珍しいかと言うと、日本仕様にはMTの設定が無かったのです。まぁ、ターボSのカブリオレ自体も相当少ないと思いますけどね~。
ターボSなので、450PSエンジンです。
PCCBも標準装備。

P1070526 posted by (C)brazocars
幌を閉じた後ろ姿。

P1070510 posted by (C)brazocars
トップが黒で締まる分、グラマラスに見えるんですよね~。
こちらは走行3.5万km。

P1070516 posted by (C)brazocars
車検も先月取ったばっかり・・・・。
996最終型の‘05モデルなので、外装はGTシルバー!!!!重みの有るボディーカラーでターボに似合います!

P1070501 posted by (C)brazocars
社外の車高調が入っているので、車高上げて冬に乗る事も可能ですよ~。
996ターボSカブリオレ物件写真
クラッチも軽いし、ブレーキも軽いタッチでカッチリ効くし、乗り易いですよ~。
そこからアクセルを踏み込んだ時の豹変ぶりが「ポルシェターボ」というジャンルの乗り物です。
多少のターボラグは有った方が面白いのかも知れません。
サーキット向けのブレーキシステムも当店に有りますので、思いっきり走りたい方はスチール製レーシングローターにしてしまって、PCCBのセラミックディスクは神棚に飾っておきましょう(笑)
スポンサーサイト