コロナは関係無い?と思っていた当店ですが、緊急事態宣言解除以降やたら忙しかったので、関係有ったのかも?
雪が積もってしまえば落ち着かざるを得ないかとは思われますけどね~。
本日のショールーム

アイドリング時の異音がエンジンなのかミッションなのか判別付かず・・・・とりあえず分離した986ボクスター。
これからエンジン掛けるべく色々と元に戻して・・・・異音が治まればミッション交換、エンジン側に原因が有れば・・・・
困っちゃいますね。
先週のショールーム

997ターボ、水漏れ&異音でウォーターポンプ交換。マフラー関係全外し(これがクドイ!!!)エンジン下げてと、なかなか面倒です。ついでにやりたくなる作業も出てきますし。
先々週のショールーム

993のエンジンオイル漏れ&ATF漏れ修理。これもエンジン下げての作業。
やっぱ空冷はビス類の数が多いね~。
とまぁ、こんな感じでやってます。その他細かいネタは多々有るんですが、アップできません!色々と事情がありましてww
ただただノウハウだけが蓄積されていく・・・かと思いきや、忘れていくスピードも中々侮れない感じで、
「なんかめんどくさい作業だった」という程度の記憶しか無い!!困ったもんです。
もう少しで落ち着く気がします。もう12月目前なので。
あっという間ですね~。
スポンサーサイト