fc2ブログ

北海道輸入車販売店 brazoblog

ブラゾの日常業務での車ネタやモータースポーツイベントなどの情報を発信していこうと思います。

996・986の定番

996C4のマフラー交換をしています。

上はワンオフ系のマフラーですので、シンプルですね~。

それに比べて純正マフラーのデカイこと。

でも、重量差は一個あたり3.8kgしか差がありませんでした。

純正マフラーも見た目の割には軽いって事ですね。



交換前
CIMG1923.jpg


交換後
CIMG1928.jpg


スカスカになりました(笑)。


エンジン始動し、排気漏れ等を確かめ、エンジンを切ろうとしたら・・・・ キーが回りません!!!

うわ~最悪・・・エンジン掛りっぱなし。

何とかキーが回り、エンジン停止しましたが今度はキーが抜けずにACC入りっぱなし。

CIMG1930.jpg



最近、水冷系のトラブルとしてメジャーになってきた「キーシリンダートラブル」です。

996前期はキーシリンダーASSYの交換になり、修理代は5諭吉位が相場です。
CIMG1931.jpg


コイツがトラブルの犯人、キーシリンダ後ろに付いているイグニッションスイッチです。
CIMG1932.jpg


とりあえずバラしてみます。

CIMG1933.jpg


折れたプラスチックの破片が有ります。これが詰まってキーが回らなかったのでしょう。


このスイッチは見覚えの有る○4つのメーカーの物でしたので、そちらのメーカーでパーツオーダーしたら同じ物が届きました。めでたしめでたし。


・最近キーの回りかたに違和感が有る。
・エンジンはかかっているのに色々な電装品が動かない時が有る。
・キーが抜けづらい

などの症状に思い当たるフシが有る方は早めの交換が良いかも知れません。

料金はシリンダASSY交換の4分の1程度で終わります。当店に在庫有りです。



今週末の日曜日は「ポルピク北海道2010」で、ほろしん温泉に全道からポルシェが集まります!


札幌組は、7月4日道央道岩見沢SA9:00時集合、9:30出発
砂川SA10:00~10:20~深川JTC~沼田IC~幌新温泉

てな感じでむかいます。途中退場・途中合流・現地集合何でもOK!!

お時間の有る方は是非どうぞ。

今年は何台来るのでしょうか~?

私も久しぶりに930で出動です。

P1010531.jpg



やっぱり930・964世代のターボボディは良いですね~。

エロエロです。
スポンサーサイト



テーマ:メンテナンス&ケア - ジャンル:車・バイク

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://brazocars.blog122.fc2.com/tb.php/55-73ac22c5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)