今回はボクスターでの参加。
10/9に最終点検をしましょ~と朝キーレスを作動させると、ドアロックが効かない。
キーで鍵を開け、なんだなんだと開け閉めしているうちに、窓もだんだん下がっている。
乗り込んでパワーウインドを作動させても動かない?
幌・窓・鍵が全てダメ・・・。まぁ、動く分には調子良いからいっか~と気楽に出発したものの、明日は雨じゃなかったっけ?(笑)。
窓が閉まらんのは困る。
途中、部品を取りに寄ったポルシェセンターでは「ボディコントロールモジュールの水没じゃないすか?」という暖かいお言葉を頂戴し(笑)、思い当たるフシが有るだけに、確かにそうかもと思いだす・・・。
店に着いて、早速点検。ボディーコンピューターは運転席の下に付いてます。

水没は無さそう 。
ユニット本体には小さいヒューズが付いてます。

これが切れていた!助かった~。
そんな出発の危機を乗り越え、前日から出発。今夜は広尾の宿で宴会&前泊です。
広尾名物フードバトルの会場。

カジカ汁。どんだけデカイの(笑)。

満腹でさっさと就寝です。
当日、会場は大盛況!!参加台数は60台オーバー!

・・・これで今日はタイムアタック大会では無くなりました。レジャーモードで楽しみましょう!
昼には雑誌「Tipo」とのコラボイベント。こちらも満員御礼~。
皆で記念撮影です。

いや~結構集まるもんですね。珍しい車も結構いました。
当日のJr&CMコースの車載です。
そして夕方には6LAPプチレースが開催です。
グリッド抽選が行われ、クジ運の良い私は16台中15番グリッド(笑)。後ろからレースを楽しめそうです。
6LAPプチレース動画
夜はシリーズ表彰式。サーキットの裏にあるカントリーパークで焼き肉です。

皆、両手一杯の景品を頂いて帰りました。
非常に内容が濃く、みっちり詰まった1日でした~。
スポンサーサイト