今年最後の夏道?になるかもしれない本日、10/11から放置していたボクスターの洗車が出来ました(笑)。このまま冬眠に入ります。
毎年の事では有りますが、シーズンオフまであっという間でした~。
そこでちょっと今年のおさらいを・・・覚え書きとして。
1/16 FSW KDP走行会 moncyan号
1/17 FSW 7時間耐久レース 総合31位
5/1 TSW E&W rd1 ボクスターラジアル Jr55.620 CM1.38.051
6/5 TSW E&W rd2 ボクスターSタイヤ Jr54.697 CM1.36.447
7/11 TSW E&W rd3 930 Sタイヤ Jr56.365 CM1.40.129
7/19 HSP ポルシェクラブ走行会 ボクスター&930
8/8 TSW E&W rd4 ボクスターSタイヤ CM1.39.298
9/4 TSW E&W rd5 ボクスターSタイヤ Jr55.367 CM1.37.520
9/23 TSW Jr8時間耐久 シビック 総合優勝
10/11 TSW E&W rd6 ボクスターSタイヤ Jr56.041 CM1.37.798
10/30 TSW Sun耐練習走行 993C4ラジアル
10/31 TSW Sun耐510km耐久 993C4ラジアル 総合14位 GP2.26.775
11/3 TSW 秋の収穫祭 993C4ラジアル Jr54.017 CM1.34.331 GP2.26.246 という感じでした。
結構逝ってますね~。
中でも印象的だったのは・・・やはりFSW遠征でしょうか。もう大分昔の事に感じますが。
他の2回の耐久レースも楽しかったですね~。
車種もmoncyan号964C2、ボクスター2.5、930、シビック、993C4とバリエーション豊かでそれぞれに楽しかったです。駆動方式の違いによる走り方など、色々と勉強にもなりましたし、良い経験でした。
でもやっぱりサーキット走行に関しては、自分と一番相性がイイのはコイツかな・・・と冬眠準備しながら思いました。
写真提供:かるがもん氏
来年のビジョンを今から考えてニヤニヤしています(笑)。
スポンサーサイト